柏市のサクセスホーム
>
(賃貸)地域から探す
>
柏市の賃貸
柏市 賃貸一覧
- 千葉県柏市エリア情報
- 当社サクセスホームが事務所を構える「柏の葉キャンパス」は、千葉県柏市の北西部に位置する次世代型のスマートシティで、秋葉原からつくばを結ぶつくばエクスプレス沿線にあります。中心となる「柏の葉キャンパス駅」周辺は、都市開発が進み、自然・教育・医療・商業が融合した魅力的なエリアです。
【主な特徴】
1. 学術・研究機関が集結:東京大学柏キャンパス、千葉大学、国立がん研究センター東病院などが立地し、知の拠点として発展中。
2. 自然と共生する街づくり:県立柏の葉公園やこんぶくろ池自然博物公園など、緑豊かな環境が整備されています。
3. スマートシティ構想:公・民・学が連携し、環境・健康・教育を軸にした持続可能な都市を目指しています。
4. イベントも充実:親子向けのリトミックや防災講座、セグウェイ体験、農あるピクニックなど、地域参加型の催しが盛んです。
柏の葉キャンパス周辺の不動産相場は、スマートシティとしての発展や交通利便性の高さから、近年注目を集めています。以下に、売買・賃貸の目安をまとめました。
☆売買物件(中古マンション)の相場
- 平均価格:約3,000万〜6,000万円
- 坪単価:およそ135万円/坪(約41万円/㎡)
- 人気物件例:
- パークシティ柏の葉キャンパス一番街:4,800万〜1億円超
- ザ・ゲートタワー:5,300万〜8,800万円
※駅徒歩1分圏内の物件は特に高値で、資産価値も高い傾向にあります。
☆ 賃貸物件の相場(ファミリー向け)
- 1LDK〜2LDK:月額 約10万〜15万円
- 3LDK以上:月額 約15万〜20万円以上(築浅・駅近の場合)
※賃貸は物件数が限られるため、タイミングによっては競争が激しいです。
柏の葉キャンパスは、資産性と住環境のバランスが取れたエリアとして、ファミリー層や研究者、クリエイターにも人気です。
また、その他注目されている施設について、ご紹介させて頂きます。
2023年9月には、イギリスの名門校「ラグビー校」が出来ました。
☆ Rugby School Japan(RSJ)
- 2023年9月に開校した、英国の名門「ラグビー校」の日本校。
- 対象はYear7〜Year13(日本の中1〜高3相当)で、通学・寮制の選択が可能。
- 「Whole Person, Whole Point(全人教育)」を理念に、学問・芸術・スポーツ・心のケアを重視。
- 国際規格のラグビー場や演劇スタジオ、ダンスルームなど、充実した施設を完備。
- 柏の葉の地域コミュニティと連携し、地域共創型の教育を展開。
尚、現在建築中のSMC株式会社は2025年8月完成、2026年春から稼働予定です。
☆SMC株式会社(SMC Corporation)は、その他、現在建築中の空気圧制御機器の世界的リーディングカンパニーで、本社は東京都千代田区・秋葉原UDXにあり、1959年に創業されました。
【主な事業内容】
- 空気圧機器の製造・販売:エアシリンダ、電動アクチュエータ、真空機器、温調機器など。
- 自動制御機器やフィルタ装置の開発:工場の自動化(FA)に欠かせない製品群を展開。
- グローバル展開:世界81カ国に400以上の営業拠点を持ち、世界シェアは約30%、国内では60%以上を誇ります。
☆企業データ(2023年度)
- 売上高:約8,247億円
- 純利益:約2,246億円
- 従業員数:22,988人(連結)
- 資本金:610億円
- 上場市場:東証プライム(証券コード:6273)
☆ 特徴と強み
- 省エネ・環境対応製品の開発に注力し、CO₂削減やスマートファクトリー化を支援。
- 製品の多様性と信頼性:食品、医療、半導体、農業など幅広い業界に対応。
- 技術サポートとカスタマイズ対応:顧客のニーズに合わせたソリューション提供が強
柏の葉キャンパスのまちづくりは「未来の都市像をつくる」という共通のビジョンでつながっています。
感性と物語性を大切にする方にとって、柏の葉はまさに“生きたキャンバス”。
ぜひ一度、足を運んでみてください。ご案内させて頂きます!!