近年、副業を認める企業が増えており、サラリーマンでも副業が当たり前になる時代が近づいています。
そのような時代の変化に伴い、サラリーマンの副業としても不動産投資が注目されるようになりました。
しかし、不動産投資で儲けるためには、しっかりと利益を生みだす仕組みを理解しておくことが大切です。
ここでは、不動産投資で利益が生まれる仕組みについて解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。
不動産投資の利益の仕組みのひとつ「インカムゲイン」とは
不動産投資の利益の仕組みには2つあり、そのうちのひとつが「インカムゲイン」と呼ばれる利益です。
インカムゲインとは、資産を保有していることで得られる利益のことで、投資用不動産を保有していて発生する毎月の家賃収入がこれにあたります。
インカムゲインは、一度に得られる利益は少ないものの、長期的に安定して収入を得られることが大きな特徴です。
また、損失を出しにくいこともインカムゲインの特徴で、物件を所有している間は毎月収入を得られるため、安全性が高い方法でもあります。
物件購入時に利用したローンの返済に家賃を充てることが可能で、返済後はそのまま家賃が収入となります。
不動産投資の利益である「キャピタルゲイン」の仕組み
継続的に安定した収入を得られるインカムゲインに対し、資産を売買することで利益を得る方法を「キャピタルゲイン」といいます。
購入した不動産を購入金額よりも高い金額で売却することで利益を得る手法ですが、成功すれば大きな利益を得られる反面、損失を被るリスクも高いことが特徴です。
近年では、購入時よりも高い金額で売却することが難しいのが現状で、不動産投資のほとんどがインカムゲインにシフトチェンジされています。
不動産投資におけるそれぞれの利益のメリットやリスク
特徴でも述べましたが、それぞれメリットもあればリスクもあります。
インカムゲインは、空室による家賃収入の減少が大きなリスクとなります。
一方、キャピタルゲインは売却時の販売価格が相場変動により、購入時によりも大幅に低くなり、家賃収入と合算した際の損益分岐点を下回ることがリスクとなります。
まとめ
不動産投資の利益には2種類あり、安定性を求める場合はインカムゲイン、大きな利益を目指す場合はキャピタルゲインが適しています。
それぞれに伴うリスクも理解したうえで戦略を立てましょう。
私たちサクセスホームは、お客様が「成功」を掴むために全力でサポートいたします。
さまざまなご相談に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓