「数ある物件の中から最高の家探しをするには何に気を付ければいいの?」と疑問を抱いている方は多いでしょう。
理想的な家を見つける作業は途方もなく大変だと考える方もいますが、適切な手順を踏めばスムーズに済ませられます。
本記事では、中古住宅の探し方の基本をお伝えしたうえで、コツと注意点について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の売買一戸建て一覧へ進む
中古住宅の探し方の基本
中古住宅の探し方の基本として、まずやるべきなのは、一緒に住む家族やルームメイトと一緒に「こだわり」や「希望」を出し合う作業です。
ここでは、「どのような暮らしがしたいか」「理想的な生活」のアイデアを出し合います。
子育てのしやすい環境を選ぶなら学校や小児科の充実しているエリア、シニアライフを見据えるなら車なしでも生活できるアクセス環境などが必要です。
相談する中でアイデアが出揃ったら優先順位をつけて、「ここだけは譲れない」「ここは妥協できる」など割り振るとスムーズに物件探しが進みます。
さらに、このタイミングで予算を決めて、住宅ローンを組むのであれば無理のない返済計画になっているか確認します。
▼この記事も読まれています
不動産登記には税金がかかる?登録免許税とその軽減措置についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の売買一戸建て一覧へ進む
中古住宅の探し方のコツ
中古住宅の探し方のコツとして、リノベーション・周辺環境・耐震性の3つが挙げられます。
まずリノベーションを前提にして中古住宅を探せば、多少古かったり利用的な間取りでなかったりしても市場価値以下で買い取れる可能性が高いです。
また建物自体の条件が良くてもアクセス環境や治安が悪ければ理想的な生活はできないため、家族の年齢や生活のこだわりに最適な環境が揃っているか確認しましょう。
最後に、日本では頻繁に地震が起きているため、家にいても崩壊リスクがないような耐震性が備わっているかチェックするのが大切です。
1981年以降に制定された「新耐震基準」を満たしていれば、震度6強〜7程度の大きな揺れにも耐えられるとされています。
▼この記事も読まれています
不動産を購入する方必見!登記事項証明書の概要や取得方法とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の売買一戸建て一覧へ進む
中古住宅を探すときの注意点
中古住宅を探すときの注意点として、住宅ローン・再建築不可物件・事故物件の3つが挙げられます。
まず、中古の建物の場合は資産価値がもともと低いため住宅ローンの審査がとおりにくい傾向にあるため、必ず事前審査を済ませましょう。
とくに築年数が古いものはどんなに費用が安くても、担保する価値がないとされるケースが多いです。
続いて、建て替え・増改築が認められていない「再建築不可物件」を購入してしまうとリフォームができなかったり売却時に買手が見つかりにくかったりします。
さらに殺人や自殺などの現場となったとされる「事故物件」もまた、売却時に買手が見つからずに売れ残るリスクがあるため注意が必要です。
▼この記事も読まれています
不動産購入に使える住宅ローンの種類と選び方のポイントとは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
中古住宅を探すときは、一緒に住む方たちと相談しあって、理想的なライフスタイルを実現できるかどうかで優先順位をつけるのが基本です。
あまりにも不動産の価値がないとされるものは、住宅ローンが組めなかったり、売却時に売れ残ったりする可能性があるため慎重に判断しましょう。
柏市の不動産はサクセスホームへ。
さまざまなご相談に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の売買一戸建て一覧へ進む