千葉県柏市でお住まいを探している方のなかには、お子さんの幼稚園や保育園をどこにするかお悩みの方もいるでしょう。
転居前に幼稚園や保育園の情報を集めておくと、お子さんの心の準備をうながす効果も期待できます。
今回は、柏市にある「手賀の丘幼稚園・保育園」の概要と特徴をご紹介するので、園探しにお役立てください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の居住用賃貸物件一覧へ進む
柏市にある手賀の丘幼稚園・保育園の概要
千葉県柏市にある手賀の丘幼稚園・保育園についてひと言で表現すると、保育園の機能を併せ持つ幼稚園です。
教育基本方針には「強いからだと心を持つ子どもを育てる」を明示しており、人の話を聞く・よく考える・素直な心を持って仲よく遊ぶ子どもを理想像に掲げています。
仲よく遊ぶための環境はスタッフが長年にわたって整備しており、「冒険の森」や「芝生広場」を完成させてきました。
柏市内で最大規模の敷地面積を誇り、幼稚園棟と保育園棟を併設したなかで教育基本方針を実践しているのが、手賀の丘幼稚園・保育園の概要です。
園では0歳から5歳までの合計300名に対し、豊富な人員数のスタッフを配置しており、安心して子どもを預けられます。
幼保連携型認定こども園の手賀の丘幼稚園・保育園では、幼児教育と保育に特色あるプログラムを実践中です。
食育や道徳にくわえ、感性をはぐくむ「感育」も取り入れ、子どもたちが遊びながら学べる時間を提供しています。
●所在地:千葉県柏市五條谷423-5
●アクセス:「小野塚台」バス停より徒歩約2分
▼この記事も読まれています
千葉県柏市の人口の変化や現在おこなっている取り組みをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の居住用賃貸物件一覧へ進む
柏市にある手賀の丘幼稚園・保育園の特徴
手賀の丘幼稚園・保育園では、音楽と体の動きをリンクさせる「ミュージックステップ」を教育プログラムに取り入れています。
多くの幼稚園や保育園でも実践していますが、さらに進化させているのが特徴です。
アイマスクを着用したまま、聞こえる音にあわせて事前に設定した動きをする「身体反応」は、集中力を高める効果もあります。
また、石井式漢字教育は、子どもの才能を引き出す要素が詰まったプログラムです。
読み聞かせとカードを併用して漢字をイメージとしてとらえる「読みカード」、和歌やことわざのカルタなどで漢字を理解していきます。
和歌や俳句、詩集を先生が読み聞かせを繰り返す「名文の一斉読み」では、子どもたちが、頭と心にしみこんだ言葉から気づきを得て、考える力を養うのが目的です。
手賀の丘幼稚園・保育園では座学だけでなく、広大な敷地を活用した自然体験教育にも取り組んでいます。
野菜や果物の収穫体験、スタッフ手作りのロープスライダー、クワガタムシやカブトムシとのふれあいは、子どもたちにも人気です。
▼この記事も読まれています
柏市にある布施弁天東海寺とは?概要や見どころを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
千葉県柏市にある手賀の丘幼稚園・保育園は、幼稚園と保育園を一体化した認定こども園です。
強いからだと心を持つ子どもを育てる教育基本方針にもとづき、広大な敷地を活用した自然体験教育に取り組んでいます。
ミュージックステップや石井式漢字教育など、感性をはぐくみ、考える力を養う教育プログラムが特徴です。
柏市の不動産はサクセスホームへ。
さまざまなご相談に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
柏市の居住用賃貸物件一覧へ進む