今回は一戸建てを所有している方や一戸建て購入を検討されている方への参考情報として、一戸建てでのホームパーティーについて解説します。
一戸建てではどんなホームパーティーができるのか、ホームパーティー向けの間取りや設備とはどういうものか、事前に重点的に掃除しておくべきところはどこか、それらについてお話ししますのでぜひご覧ください。
一戸建てでできるホームパーティーの主な種類とは?
一戸建てでできるホームパーティーの種類として多くの方がまず思いつくのはバーベキューですが、近年は庭でのバーベキューによる煙やにおいが原因で近隣トラブルに発展するという事例も増えています。
そのため、バーベキューについては「近隣の方もお互い様の意識で、あちこちの家の庭で楽しくバーベキューをやっている」という地域でないかぎりは避けたほうが無難でしょう。
おすすめなのは、自宅内で開催できるタイプのホームパーティーです。
誕生日パーティーや鍋パーティー、仮装パーティー、映画鑑賞会、ナイトバーなどがおすすめのホームパーティーの種類として挙げられます。
ホームパーティーに適した一戸建ての間取りや設備とは?
ホームパーティーに適した一戸建ての間取りとしてまず挙げられるのが、対面型キッチンのあるLDKです。
対面型キッチンは、リビングにいるゲストと話しながらホームパーティーのおもてなしができる点が魅力です。
さらに、リビングの形はできれば縦長のほうが、ホームパーティー会場であるリビングとキッチンに適度な距離を確保できるという点でおすすめと言えます。
他にも、ゲストが気軽に気分転換のために出られるテラスがある間取りや、映画鑑賞を楽しむための防音性が高い部屋がある間取り、ナイトバー気分を楽しむためのバーカウンターのような設備などがあれば理想的です。
一戸建てでのホームパーティー開催前に掃除しておくべき場所
一戸建てでホームパーティーを開催するのであれば、事前にきちんと掃除と片付けをしておきましょう。
とくに重点的に掃除や片付けをすべき場所は、ホームパーティー会場となる部屋、玄関、キッチン、トイレ、洗面台です。
玄関は家族の靴を片付けておいたうえで、玄関を上がってすぐのところにゲスト用の荷物置き場を用意するのがおすすめです。
さらに、キッチンやトイレ・洗面台については、シンクや蛇口、レバー、鏡など「光る素材」をピカピカにしておくと見た目の印象がグッとアップします。
まとめ
今回は一戸建てのホームパーティーに関して、種類や間取りなどを解説しました。
一戸建てを購入したらホームパーティーをしたいという方は、ぜひ今回の情報を参考にして、楽しく充実したホームパーティーを実現しましょう。
私たちサクセスホームは、お客様が「成功」を掴むために全力でサポートいたします。
さまざまなご相談に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓