新居に移るために、今まで住んでいた不動産を売却して家を買い替えようと考えている時、買い替えのタイミングはいつでもいいと思っていませんか?
買い替えのタイミングを間違えると、損をしてしまったり、新居に移るタイミングがズレてしまうこともあります。
不動産の買い替えは、計画性を持って行うのがおすすめです。
今回は、買い替えるためのポイントについてご紹介するので参考にしてみてくださいね。
不動産の買い替え時期はいつでもいい?季節や築年数で決めよう
不動産は築年数が経つほどに価格も下がり、買い手が見つかりにくくなってしまいます。
買い手は築10年以内の物件を探す人が多いので、築年数が10年経った頃を見計らって不動産を売却するのもおすすめです。
不動産を買い替える季節としては、新生活が始まる春先や、転勤などで移動することのある秋がベストとなっています。
春先や秋には、新居を探している人が増えるので、買い手もすぐに見つかりやすく、不動産売買の活動も活発になります。
今まで住んでいた住居を売却するのはもちろんながら、新居を探すために複数の物件を見たいという時にもぴったりな季節となっています。
不動産の売却と購入の順序は自分の生活に合わせて選ぼう!
家を買い替える時には、まず住んでいる家を売却するか、新居を購入しておくか、どちらを先にするのかを決めておきましょう。
新居の購入を先に行えば、新居選びに余裕を持つことができるだけでなく、仮住まいを用意する必要もないので、引越しを何度も行わずに済みます。
ですが、今までの住まいを売却する前に新居の購入をしておく必要があるので、新居を購入するための資金を事前に用意しておかなければいけません。
逆に売却を先にしておけば、新居を購入するための資金を不動産売却による収入で得ることができるため、金銭的な負担を軽くすることができます。
金銭的な計画を立てやすくなるので、新居の購入にも安心して臨めます。
ただ、売却を先にすると、新居探しに時間がかかった時に仮住まいが必要になるため、引越しを何度もすることになる可能性があります。